Quantcast
Channel: みなと八戸日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

新井田大橋

$
0
0
新井田川の両岸を結ぶ大動脈と呼ぶのにふさわしい、国道45号線・新井田大橋。

車線の数や色が変わったりしたが、最近はほぼ同じ姿のままで推移している。

この辺りは釣りを楽しむ人、愛犬と散歩を楽しむ人、運動をする人で常に賑わっている。

桜や新緑、白鳥等、季節季節によって違う景色を楽しむことができる。

父なる馬淵川と並び、八戸を代表するもう一つの川の、母なる新井田川。

もうすぐ冬枯れの景色も終わり、川沿いに桜が咲き乱れる季節がやってくる。



新井田大橋。
今は橋が2本だが
昔は1本のみで、色も何度か変わっている。


子供の頃はこの付近で遊んで泥だらけになったものだ。


新井田大橋下からセメント工場を望む。


周辺の景色は変わっても、この木は変わらずここに存在する。


この木も、周辺が宅地化する前からここにある。


冬の青空が印象的だった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

Trending Articles