八戸に帆船の日本丸が入港したことがあった。
何年のことだったのかは残念ながら覚えていないのだが、昭和62年から平成元年の間のことだと思う。
家族と一緒に見に行ったのだが、乗船はできなかった。
チケットが必要だったのか、事前予約が必要だったのか・・・。
船尾に鯉のぼりが見えているので4月〜5月頃に入港したのだろう。
![]()
船首側から撮影。
船尾に鯉のぼりが見える。
![]()
ブリッジ付近。
![]()
ぼやぼやの画像。
もう少しちゃんと撮れていれば、と悔やまれる。
何年のことだったのかは残念ながら覚えていないのだが、昭和62年から平成元年の間のことだと思う。
家族と一緒に見に行ったのだが、乗船はできなかった。
チケットが必要だったのか、事前予約が必要だったのか・・・。
船尾に鯉のぼりが見えているので4月〜5月頃に入港したのだろう。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/9674a1f794a74edad06952685bafe7bd.jpg)
船首側から撮影。
船尾に鯉のぼりが見える。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/b76616cb3b8794df4c3c4c00a5b3fa57.jpg)
ブリッジ付近。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/40e1dc4df7605b4b4753ef4e2509787d.jpg)
ぼやぼやの画像。
もう少しちゃんと撮れていれば、と悔やまれる。