桜の季節も終わり、新緑の季節を迎えようとしているGWのある日。
カメラ片手に馬淵川沿いを散歩してきました。
長袖シャツにパーカーという出で立ちだと汗ばむくらいの気温。
絶好の行楽日和でした。
馬淵川下流域の景色は、雄大というか大味というか、新井田川の景色とは随分趣が違います。
新井田川流域で生活してきた私にとっては未だ馴染めない景色ですがいつかは慣れるんだろうな、と思いながらの散歩でした。
![]()
大橋のたもとから下流方向へと歩きました。
![]()
![]()
黄色と緑の組み合わせがまぶしく感じました。
![]()
いつの間にか草ぼうぼうに。
ついこの前まで枯れ野という感じだったのが嘘のようです。
![]()
水管橋。
![]()
橋の下に書かれた落書き。
顔のないミッキーマウス、不気味です。
![]()
馬淵大堰。
立派な通路がありました。
![]()
土手の上から河原を撮影。
新井田川とはかなり雰囲気が違います。
にほんブログ村
にほんブログ村
カメラ片手に馬淵川沿いを散歩してきました。
長袖シャツにパーカーという出で立ちだと汗ばむくらいの気温。
絶好の行楽日和でした。
馬淵川下流域の景色は、雄大というか大味というか、新井田川の景色とは随分趣が違います。
新井田川流域で生活してきた私にとっては未だ馴染めない景色ですがいつかは慣れるんだろうな、と思いながらの散歩でした。

大橋のたもとから下流方向へと歩きました。


黄色と緑の組み合わせがまぶしく感じました。

いつの間にか草ぼうぼうに。
ついこの前まで枯れ野という感じだったのが嘘のようです。

水管橋。

橋の下に書かれた落書き。
顔のないミッキーマウス、不気味です。

馬淵大堰。
立派な通路がありました。

土手の上から河原を撮影。
新井田川とはかなり雰囲気が違います。

