Quantcast
Channel: みなと八戸日記
Browsing all 343 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜三日町の露店

三日町の露店。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜館鼻公園からの眺め(パノラマ)

館鼻公園からの眺めをパノラマ写真風に合成してみた。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春、到来

昨日は冬の間とんとご無沙汰だった霧がかかりました。 濃霧のおかげで対岸のセメント工場が見えなくなっていました。 せっかくの撮影チャンスなのに、こういうときに限ってカメラを持っていない藤九郎。 結局携帯のカメラで4枚撮って、ピントがあったのは2枚だけ。 せめて写ルンですがあれば・・・。 今日は朝方少し霧がかかっていたようだけどすぐ日が出て霧も消えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜白銀の踏切

白銀の踏切にて。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜小中野・新むつ旅館

以前、小中野の新むつ旅館に宿泊した時に撮影した写真。 わざわざ近くから泊まりに来たということでとても珍しがられた。 館内は塵一つ落ちておらず、磨き抜かれ、食事もおいしく、とてもいい旅館だった。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

指輪を外した日

指輪をはめてから何年経っただろうか。 こんなに早く左手の薬指の指輪を外す時が来るなんて・・・。 指に残る、指輪の跡・・・。 と、いうことで、別に独身に戻った訳じゃありません。 しばらく体調を崩し、体重がかなり減りました。 指も細くなり、手を振ったら指輪がスポーンと飛んでいきました・・・。 撮影中に新井田川に落とすのも嫌だし、ウミネコに奪われるのも嫌だ。 今は外して大事に保管してます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜蕪島夕景

マリエント付近から撮影した、蕪島夕景。 この時はニコンFを三脚に付け、リバーサルフィルムを入れるという、私にしては気合いの入った撮影だったのだが、満足に撮れたのは2枚程度だった。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか陽気、一転して肌寒く

28日に続いて29日もぽかぽか陽気。 陽気に浮かれて春を探しに散歩してきました。 民家の庭には黄色い花が咲き、ばっけも顔を出している。 写真を撮りたいけどよそ様の庭なので我慢。 土の香りや潮の香り等々、冬の間はなかったいろんな香りを嗅ぎながらの散歩。 楽しかったな〜。 翌30日は予報どおり雨模様で肌寒い1日に。 石油ストーブから流れる臭いが冬を思い出させる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜館鼻岸壁の漁船

早朝に撮影した、館鼻岸壁に停泊中の漁船です。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜湊町・下条付近の民家

湊町の下条付近にて撮影しました。 子供の頃を思い出すような、懐かしい光景でした。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸と言えば”いわし”

子供の頃、八戸と言えば”いわし”だと思っていた。 給食でもいわしハンバーグが出ていました。 いつからだろうか、いわしの水揚げ量が減ってきたのは。 私は真いわしも好きだけど、もっと好きなのは背黒いわしだ。 真鰯は当たり前に手に入るが背黒いわしは最近はなかなか手に入らないのでたまに見つけると大喜びで買って食べています。 朝市のかっちゃは「波がある(水揚げ量に)から」と言ってました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜館鼻岸壁の朝市にて

館鼻岸壁の朝市にて撮影。 私にしては珍しく人をメインに撮ってみました。 人物が黒いのは失敗ではなく、一応逆光を意識して撮ったものです。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湊町・小中野散策(その1)

3月始めに湊・小中野を歩いた時の記事です。 下書きのまま、アップするのをすっかり忘れてました。 今回もいつものコース・館鼻公園付近〜下条・本町沿いから湊橋を渡り、小中野の旧旭商会を歩きました。 海風は気持ちよく、冷たいけど春らしい柔らかさも感じたこの日。 久しぶりに撮影意欲が湧いてきました。 いい気分でオリンパスペンEE−3を構え、撮影。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「今日の一枚」シリーズについて、つれづれなるままに

「今日の一枚」シリーズ。 このシリーズは元々記事のネタが有り余っていた頃に、素早くアップ・更新が出来るようにと始めたのがきっかけでした。 一回目は2012年5月の記事。 それ以来、普通の記事を補う形でぽつぽつと使っていました。 やがて体調不良が続くようになり、ブログの更新頻度も少なくなってきた辺りから簡単に更新できる「今日の一枚」の価値が急上昇。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜種差からの眺め

種差付近からの眺めです。 写真上部に霞んで見える山地はどの山なのかが気になるのですが、よく分からないのがもどかしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニコンS

ニコンS2に次いで、いつかは欲しいと思っていたニコンのレンジファインダー機。 S2は私と相性が良かったのか、すんなりと入手できた。 でも、Sとは相性が悪かったのか、いつまで経っても買うことが出来ませんでした。 資金の工面が出来た時に限って購入意欲が衰えたり、欲しい時には予算がなかったり在庫がなかったり。 ようやく買ってみれば不良品で返品。 返品交換してようやく手に入れたのが、今持っているSです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一枚〜八戸大橋

八戸大橋を下から撮影。 コントラストを強めにスキャンしたので少々見づらくなっています。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ある日の夕食〜豚しゃぶとため息の夜

悩み多い年頃の藤九郎はこの日も肩を落とし、ため息をつきながらこたつに入っていた。 ひたすらため息をつき、考えても仕方のないことをいつまでもくよくよと考える。 マイナス思考のスパイラルに陥り、食欲ないなあ・・・とため息をつきながら風呂に入る。 なんだかんだで夕食の席につくと、そこにはガスコンロと鍋が。 「今日は豚しゃぶだよ」と言われ、横を見ると赤いお肉も。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湊町・小中野散策(その2)

冬の湊町・小中野散策(その2)です。 この日はカメラが駄々をこね、途中でフィルムを巻き上げることが出来なくなりました。 おかげで一気にトーンダウン、予備のデジカメも使わず、早々に帰りました。 せっかくの36枚撮り、もったいないことをしたものです。 しかし、毎回毎回、同じ場所を飽きずに撮るものだと我ながらあきれています。 浚渫船?近くで見るとなかなかの迫力でした。 川の青に映えるオレンジ色の漁船。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライカIIIa

二十数年前に初めて手に入れたライカがIIIaです。 当時はクラシックカメラの大ブームが始まる前で、嵐の前の静けさといった感じでした。 このカメラを選んだ理由は、学生時代に立ち読みした日本カメラやアサヒカメラの巻末広告にライカの写真がずらりと載っていたのを見て憧れたのが一つ、もう一つは某カメラ雑誌に連載されていた記事の影響を受けたことです。 同じライカでもどちらかというと影が薄いIIIa。...

View Article
Browsing all 343 articles
Browse latest View live