Quantcast
Channel: みなと八戸日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

陸奥湊のえんぶり

$
0
0
たまたま用事があって八戸線に乗って湊へ行った。
出発ぎりぎりまでどのカメラを持って行くか悩んだが、「どうせ今シーズンはえんぶりを撮ることはないんだし、小さいカメラでいいや」

と、一応ミラーレスカメラだけど某f社のレンズ固定コンデジより小さいカメラをバッグに忍ばせ、出かけた。

用事を済ませて陸奥湊駅へ行くとえんぶりのお囃子が聞こえてきた。

階段を降りるとちょうど駅前でえんぶりの真っ最中。
なかなかピントが合わず、タイムラグも少々大きく撮影は失敗。

次は市場の中で舞を披露するようだ。
えんぶり組の後をついて行くとありがたいことに奥まで入れてもらうことが出来た。
ここでもブレ、ピンぼけの連発。

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるというが、当たらないこともあるものだ。
枚数の割にまともに写っていたのはほとんど無く、今までのえんぶり撮影で一番ひどい結果となった。


陸奥湊駅前で。
子供達の笑顔はいいものだ。



えんぶり組の方々から市場内に入れてもらって撮影。
こういう時に限って暗さに強いカメラを持っていないのが私のよくあるパターンだ。


舞を終えて市場から出て行く少年。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

Trending Articles