健康促進のため、なるべく歩くことを心がけている今日この頃。
散歩をするのにちょうどいいのは新井田川沿いと馬淵川沿い。
下手に湊・小中野へ行くと写真ばかり撮って歩くのがおろそかになりがちだ。
歩くことを重視すると、自然と被写体の少ない川原や遊歩道を歩くことが多くなる。
それでも、ついつい写真を撮りながら歩くことになってしまう。
一番いいのは、カメラを持たないで歩くことなのだが精神衛生上良くない。
難しいものだ。
と、いうことで、今回も馬淵川沿いを歩いて来た。
今回のコースは馬淵川沿いと内舟渡付近だ。
![]()
影のセルフポートレート。
![]()
増水時の水位計測用の標柱。
![]()
連休中より綺麗に咲いてました。
![]()
土手の上を歩いていたら線路で行き止まりに。
川原に下りるのがめんどくさかったのでUターンしました。
![]()
ひたすら真っ直ぐ続く道。
カーブの多い新井田川の土手とは違う景色です。
![]()
歩きながら撮ったおかげで斜めに。
これはこれでいい感じです。
![]()
内舟渡付近にて。
![]()
こちらも内舟渡付近にある大きな木。
根元には祠があります。
にほんブログ村
にほんブログ村
散歩をするのにちょうどいいのは新井田川沿いと馬淵川沿い。
下手に湊・小中野へ行くと写真ばかり撮って歩くのがおろそかになりがちだ。
歩くことを重視すると、自然と被写体の少ない川原や遊歩道を歩くことが多くなる。
それでも、ついつい写真を撮りながら歩くことになってしまう。
一番いいのは、カメラを持たないで歩くことなのだが精神衛生上良くない。
難しいものだ。
と、いうことで、今回も馬淵川沿いを歩いて来た。
今回のコースは馬淵川沿いと内舟渡付近だ。

影のセルフポートレート。

増水時の水位計測用の標柱。

連休中より綺麗に咲いてました。

土手の上を歩いていたら線路で行き止まりに。
川原に下りるのがめんどくさかったのでUターンしました。

ひたすら真っ直ぐ続く道。
カーブの多い新井田川の土手とは違う景色です。

歩きながら撮ったおかげで斜めに。
これはこれでいい感じです。

内舟渡付近にて。

こちらも内舟渡付近にある大きな木。
根元には祠があります。

